企業情報

日本

双日、「なでしこ銘柄」に8回目の選定 ~女性活躍をさらなる競争力に~

PDF版[357874]

2025年3月24日

双日株式会社

2025年3月24日

双日株式会社

0
女性活躍推進コミッティ 経営陣と現場が一体となり、女性活躍推進を企業価値向上につなげるための議論を行い、実効性の高い方策を提案していくことを目指す会議
女性執行役員ラウンドテーブル 管理職手前の役職の女性が、自らの意思で挑戦することを後押しするために、今後のキャリアを考える機会として、女性執行役員と対話する場
ベビーシッター費用補助制度の病児保育・感染症保育への対象拡大 小学校3年生を修了するまでの子を養育する社員が、仕事と育児を両立するためにベビーシッターを利用する場合、費用の補助が受けられる制度で、病児保育・感染症保育についても対象拡大
看護休暇の対象を拡大 対象を小学校3年生修了までの子を養育する社員に拡大し、利用目的も、感染症に伴う学級閉鎖、入園式などを追加
指標 2023年度 2026年度 (目標)
女性課長比率 12% 20%以上
女性総合職海外・国内出向経験割合(トレーニー含む) 17% (48%) (※3) 25%以上 (60%以上)
女性新卒採用(総合職)比率 42% 40%以上
仕事と育児の両立指数(※4) 66% 70%以上


(※1) 当社調べ
(※2) 子の出生後から1歳になるまでの間に、取得回数に制限なく通算40日間の有給休暇を取得できる制度
(※3) 2024年4月時点
(※4) エンゲージメントサーベイで、柔軟な働き方に対する職場の理解や両立支援制度の活用のしやすさ を問う設問において、上位2段階(全6段階)の回答を積極肯定率として計測。

女性活躍推進に関するコミットメント(社長メッセージ)
ダイバーシティマネジメント

なでしこ銘柄について
女性活躍に優れた上場企業を選定「なでしこ銘柄」 (METI/経済産業省)

【関連ニュース】
2023年3月22日
双日、「なでしこ銘柄」に7年連続で選定

キーワードから探す

ニュースリリースに関するお問い合わせ

詳細を知りたい方はお問い合わせください